ワークショップ受講にあたって、よくあるご質問にお答えします。
気になることがあれば、お気軽にご連絡くださいね。
すごろくノートの本を読んだことがありません/持っていませんが大丈夫ですか?
大丈夫です!
ワークショップはお渡しするテキストに沿って進めますので、安心してください。
本にも興味がある方は、受講後に本を読むと、ワークショップで聞いた話はこれか!と理解が深まると思いますよ。
すごろくノートを書いたことがないんですが…
問題ありません。
ワークショップの中で書き方をお伝えするので、初めての方でもすぐ書けますよ。
小さい子どもがいるので、うるさくしないか心配です
オンラインなら、音声をミュートにして参加していただいて大丈夫です。
お話しする時だけ音声オンにすれば気になりませんよ。
小さい子どもがいるので、落ち着いて受けられないかもしれません
オンラインのワークショップであれば、音声をミュートにしたり、画面をオフにしたりはご自由にしていただいて大丈夫です。
わたしも子どもと一緒に受講をしたことが何回もあります。
ポイントは、自分が座るところの周りに使う可能性があるものを準備しておくこと。
おもちゃ・オムツ・お尻拭き・布団・テレビのリモコンなど。
画面に映らない部分はごちゃごちゃでした。笑
なるべく録画もして、受講後に参加者さんが復習できるようにしたいと思っています。

ご質問があればお気軽にお問い合わせください!