-
手帳習慣
楽しく手帳を続けるコツは、目的とわくわく感だった
手帳が続かないのは、「何のために手帳を使いたいか」という目的が定まってないからだと思っていましたし、そう発信していました。 でも最近、もうひとつ大事な要素があると気付いたんです。 それが、「わくわく感」。 この記事では、手帳がなかなか続かな... -
家のこと
育休中にやっておいて良かった、仕事復帰のための準備
育休の終わりが見えてくると、仕事や先の生活への不安が湧いてきませんか? わたしが育休明け何が怖かったかというと、帰宅してから寝るまでの流れができるのかと、自分時間が少しでも取れるかと言うこと。 だから育休最後の数ヶ月で、どうやったらなるべ... -
文房具・手帳グッズ
1本で3役!バレットジャーナルにおすすめ・トンボABTペンのレビュー
バレットジャーナルにおすすめのカラーペンは?と聞かれたら、迷いなく「トンボのABTペン」と答えます。 Instagramのバレットジャーナルユーザーの投稿で、軸が黒いカラーペンが一緒に写っているのを見たことありませんか?そう、あれです。 特に海外の方... -
その他のノート
悔いなく育休を終えて仕事復帰するために、ノートに書いていたこと
1年ちょっとの産休・育休を終えて仕事復帰をしました。 育休中、特に子どもの慣らし保育が始まって1人時間ができてからの最後の2ヶ月弱は本当に楽しくて、仕事復帰するなんて想像できない!社会人になんてもう戻れない!と毎日のように思っていました。 そ... -
語学
1日30分の朝活×2ヶ月でTOEIC50点UP。やったことを書いてみる
2021年6月に、4年ぶりにTOEICを受けました。結果は前回より50点アップして、自己最高の875点(L:455 R:420 )が取れました。 勉強していたのはほぼ朝のみで、1日の勉強時間は短い時で10分、長くても1時間半くらい。30分前後のことが多かったと思います。... -
bujoの基本
5年目にして思う、バレットジャーナルのメリットとデメリット
バレットジャーナルってめちゃくちゃ楽ちんで便利!と思いながら5年目に突入しました。 自転車に乗るように、漕ぎ始めはちょっと重いけど、一度加速してしまうと楽に漕げる感じ。バレットジャーナルも同じだなあと感じています。 楽は楽なのですが、もちろ... -
bujoの使い方
そのWish List、本当にわくわくしますか?目的と使い方を考え直しました
年の始めに今年やりたいことを書くWish List、手帳好きなら書いている方も多いと思います。最新のWish List、今見返してもわくわくしますか? わたしもここ数年は毎年書いていたのですが、今はリストと距離を置いています。(見る頻度が落ちました)理由は... -
文房具・手帳グッズ
【2021版】わたしが愛用している手帳と文房具
手帳習慣を楽しく続けるのに、手帳自体とペンなどの文房具がお気に入りかどうか?は影響が大きい気がします。 大事なのは、自分が使ってテンションが上がるかどうか。別に可愛くなくっても良いんです。 書き心地の良さ、インクの色、触り心地など、見た目... -
文房具・手帳グッズ
大人かわいいリングノート。マルマン・セプトクルールをレビュー
普段は綴じノート派のわたしですが、表紙の色の可愛さに一目惚れをしてリングノートを買ってしまいました。 それが、marumanさんで出している「セプトクルール」というシリーズのノート。 ポイント パッと目を引く色で、マットな触り心地の表紙3mm方眼厚め... -
考え方
ネガティブ人間が、日々楽に暮らせるまでに変わった話
今では不思議に感じるほどですが、5、6年前くらいまでのわたしは自己肯定感が低いというよりほぼ無く、生まれ変わっても絶対この人生は選ばないぞと強く思って生きていました。 家族関係もその他の人間関係も良好だし、仕事もプライベートも大きなトラブル...